目次
新幹線での出張帰りに品川で降りて温泉や銭湯を堪能♪
品川は新幹線の乗車駅でもあるので、出張前や出張帰りにひとっ風呂浴びたいという人は多いのではないでしょうか。今回はそんなさっぱりしたいなという気持ちを満たしてくれる、品川エリアの温泉・銭湯を紹介します。
【吹上湯】白湯にこだわった北品川の銭湯!
北品川まで電車で行って、歩いて3分ほどの距離にあるのがこちらの吹上湯です。こちらの吹上湯は明治から営業しているとのことで、超老舗銭湯の白湯銭湯となっています。備長炭が入っていて、滑らかな肌さわりのお風呂と好評です。温度は少し熱めに設定されているとのことですので、日頃の疲れを汗と一緒に流せそうですね♪
店名:吹上湯
住所:東京都品川区北品川1-25-12
時間:15:30〜22:30
定休日:水曜日
料金:要問合せ
吹上湯の口コミ
銭湯お遍路♨️第475番
品川区北品川 吹上湯会社帰りに、バスで来てみた。
シンプルレトロビル銭湯。
特筆することは何もないけど、
ゆっくり時間が流れるいい雰囲気の銭湯。飲み物あるけど牛乳🥛ナシ。 pic.twitter.com/MZ4sCowcuq
— makitovic (@makitovic) 2017年12月12日
吹上湯
今では品川駅から最も近い銭湯。十数分の距離があるものの、臨時客が多いのだろう。風呂道具の有無を聞かれた。後の客も聞かれている。
古くなった浴室で、奥壁のモザイク絵はありがちなアルプスの湖畔ではなく、夕焼けの岬。海際の品川なので海の絵なのは良かったが、品川の光景ではない。 pic.twitter.com/dJGHx9tgFm— たぬ6 (@centreys) 2017年8月10日
常連さん以外にも、レトロな雰囲気を気に入って足を運ぶ人が多いようですね。たまに、手ぶらセットみたいなのが無いスポットもありますが、こちらはバッチリ準備されているようなので、気軽に入浴しに行けそうです。
【北品川温泉天神湯】地下100mから汲み上げた温泉を堪能できる銭湯!
バスを利用して、品川駅からトータルで10分弱で到着する銭湯です。天神湯の魅力はなんといってもミネラルたっぷりの黒湯です。黒湯には神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、くじき、冷え性などの効能があるそうです。アラサーくらいになると大分身体にガタが出始めてきているので、関節痛・疲労回復などに効いてくれるのは助かりますね。施設全体も非常にキレイで居心地の良い銭湯です。
店名:北品川温泉 天神湯
住所:東京都品川区北品川2-23-9
時間:15:00〜25:00
定休日:金曜日
料金:
都内屈指のハブターミナル「品川」で温泉・銭湯を堪能♪
新幹線の下車駅でもあり、各空港にもアクセスしやすい品川駅。ビジネスパーソンであれば、利用されることも多いと思います。そんな品川駅に立ち寄った際には、ちょっと足を伸ばして、温泉・銭湯を堪能してみるのも良いかも知れません。日々の疲れが、お風呂のお湯と一緒に流れていくかも知れませんよ♪ 私も、出張の際には活用してみようかなと思います。

出張の多いアラサーです。仕事の合間の銭湯やマッサージといったリラックスが最近の楽しみです。自分の情報収集を兼ねて各地のリラックススポット情報をまとめていきます。