武蔵境でのんびりとお風呂を堪能
今回は武蔵境の温泉&銭湯を紹介していきます。武蔵境は駅前に一つと、20分ほど歩いたところに一つと、2スポットの銭湯があります。疲れを癒やしてくれるスポットが充実しているので、要チェックですね!
【境南浴場】武蔵境駅近で便利な銭湯♪
武蔵境駅から徒歩5分ほどの距離にある銭湯です。設置されているお風呂としては一般的なお風呂に加えて、ジェットバス、薬湯が用意されています。さらに別途料金が必要ですがサウナもあるので、ガツッと汗を流したい人は、利用してみるとよいかもですね。水風呂ももちろんあります♪
店名:境南浴場
住所:東京都武蔵野市境南町3-11-8
時間:16:00〜24:00
定休日:金曜日
料金:460円
「境南浴場」の口コミ
今日のサウナ。3日連続のボナサウナ。包み込まれるような熱さと木の香りが疲れを癒してくれる。水風呂の温度計相変わらずマイナス10度くらい指してるけど、まあいいでしょう(笑)
境南浴場 – サウナイキタイ https://t.co/gwWXLi7jpm
— SaunaWalker(仮) (@nkmr_wp37um) 2018年1月31日
バースディサウナは境南浴場
サウナが暖かく迎えてくれて
水風呂はやさしくつつんでくれました
もう気持ち良すぎですわ
今が最高‼ pic.twitter.com/W2xva0AZXN— ギムレット (@gim1991) 2017年12月5日
「境南浴場」の口コミを見てみるとサウナに関する内容が多いようですね。木の香りを感じながら汗を流すのは気持ちいいので、ついつい投稿したくなる気持ちはわかりますね!
【のぼり湯】雨が降っても大丈夫な露天岩風呂
武蔵境駅から歩くと20分くらいかかる場所にあるのがこちらののぼり湯です。新小金井までに電車で行った方が早そうです。
「のぼり湯」の魅力と言えば「露天岩風呂」だと思います。露天と言いながらも屋根がついてるので、多少の雨であれば、落ち着いて楽しむことができそうです♪
普通の銭湯で岩風呂が設置されているのはなんだか珍しい感じがするので、ちょっとお得な気持ちになれそうですね!
店名:のぼり湯
住所:東京都三鷹市井口5-5-18
時間:16:00~23:00
定休日:水曜日
料金:460円
「のぼり湯」の口コミ
2軒目
武蔵境のぼり湯。こじんまりとしてますが露天ありジェットありと中々の内容でした。 pic.twitter.com/Xb8bdcZlac— ま (@Precuny) 2017年9月2日
セミナー後、のぼり湯で小雨の中、露天風呂。九州出身の常連さんと話が弾んだ pic.twitter.com/1AcUPtbZKD
— 路面電車 (@Tsuziedayo) 2018年2月1日
やはり、露天風呂が人気ですね♪
小雨であれば、普通に入浴できるのが良いですね♪
武蔵境の銭湯を堪能♪露天風呂で温泉気分も
今回は武蔵境駅周辺にある温泉・銭湯を紹介してきました。武蔵境駅から非常に近いスポットもあれば、少し歩きますが、岩露天風呂を堪能できる場所もありました。武蔵境や新小金井に足を運ぶ機会があれば、訪れてみたいですね♪

出張の多いアラサーです。仕事の合間の銭湯やマッサージといったリラックスが最近の楽しみです。自分の情報収集を兼ねて各地のリラックススポット情報をまとめていきます。